書道コース
- HOME
 - 書道コース
 
          書道歴53年のベテランが指導致します。
毛筆や硬筆(ボールペン)で綺麗な文字を書きたい方は是非当教室までお越しください。
上達するまで指導します。お気軽にご連絡下さい。
        
        
        用意するもの
先生にお聞き下さい。
月謝
          5,000円(本代900円、雑費100円は別料金)
(1ヶ月2回は3,000円です。)
入会金無料
        
講座内容
          毛筆(半紙や半切)です。競書があります。級や段を取得出来ます。
昇級や昇段制度もあります。
        
●書道研究『ぼく社』から毎月発行される「書源」誌に半紙の課題と古典臨書を提出することで、段級が認定されます。
            
          
お手本例
講師半紙お手本動画
❝楷書、行書、草書、創作を書いています。是非ご覧下さい❞
 
講師の条幅手本の動画
❝35cm✕134cmの紙に書きました。ご覧ください。❞
 
ちょこっとコース
【月/2回 3000円】
競書(昇級や昇段)にとらわれることなく、自分のペースで書てみたい字や作品などを指導します。
          dmenuニュースより
「同世代にすすめたい習い事ランキング発表」
3位に❝書道とペン字❞です。
        
すすめたい理由
          ①頭の体操、脳トレ、ボケ防止
②普通の生活に活かせる、役立つ
        
コメント
          ❆「集中できて字も上手くなる。最近は自分の字を書く機会も少なくなったので刺激になる。」(60歳)
❆ 「この頃、書くことが少なくなって心落ち着くことも大事にして欲しいですから。」(80歳)
        
書道を習うメリット
- 第二の頭脳とよばれる手を使ってお稽古しますので、脳の活性化になります
 
- 書道作品は、お家のインテリアにもなります
 
- 楽しく学びながら書道を通じてたくさんのお友達や書道仲間が出来ます
 
書道をマイペースで楽しみたいと思っている方、是非お稽古においで下さい。お問合せをお待ちしています。
          ✨筆心会による
作品展✨
          
        
          
            ✤品格のある作品です。
家庭のお床にはぴったりです。
実力のある人の作品です。
素晴らしいです。
          
          ✤誠実で真面目を感じさせられる作品です。将来有望です。
          
            ✤温かみがあり力強さがあります。
文字の配置や余白のバランスがよく
前向き気持ちになります。
          
          
            ✤堂々とした力強いタッチで
書かれています。
共感の持てる作品です。
          
          
            ✤筆勢がありみる人を引きつけます。
表具もこの作品にマッチしています。
          
          ✤清らかな感がある作品です。期待しています。
          
          
            ✤文字のながれが仮名の美です。自然にできています。
そして筆致はとても繊細です。
          
          この作品をウッドスタンドにのせました。置くだけです。いい作品になりました。文字も一文字で一気呵成に書かれています。
          
            ✤綺麗な線質で描かれています。
作品のまとめ方バツグンです。
          
          
            ✤最初の文字から力強いを感じられます。
お軸も濃いえんじ色と金砂が綺麗で作品をひきいています。
          
          
            ✤とてもいい作品です。
温和で有りながら強さも感じられます。
素晴らしいです。
          
どんな先生かなぁ!
| 
                   
                    ✨書道歴53年  | 
                
                
                  ![]() 令和7年1月28日撮影  | 
              
お問い合わせ
教室についての詳細は、
お気軽にお電話にて
お問い合わせください。
【橿原市金橋教室】
【カルチャーセンターイオンモール高の原教室】
TEL 090-3628-4451090-3628-4451 
